2011年8月29日月曜日

Sunflower Books

ここに引っ越してくる前から、この小さな町に小さくてかわいい本屋さんがあると

聞いていました。早く行きたくて行きたくて、今日やっと来ることができました。

この前は閉まっていたのですが今日は開いていました。

話の通り、小さい一軒家で、ヒマワリがシンボルになっています。

中に入ると、これまたこじんまりとした部屋が4つくらいあって、

おしゃれに本がレイアウトされていてとっても素敵なところでした。

今までに見たことのない本屋さんで、しかも子どもの本がたくさんあって

おもわずいろいろと買ってしまいました。

子どもが遊べるスペースもあったのでマリは夢中で遊んでいてくれたので

私はゆっくりと中を見ることができました。何度も通いたいお店の一つになりました。





そのあと、家に帰ると日本の実家から残してきた荷物が無事に届けられていて、

それから、日本からうれしい手紙も届いていて、心あたたまる一日でした。

2011年8月27日土曜日

Happy Birthday grandpa ☆


今日はグランパの誕生日でした。

ここ何年も誕生日は夫婦&パマでレストランで食事をしていたようです。

今年は私たちもお祝いしたいので、マリのアレルギー対応のレストランはここには

ないので、私とパパで作ることにして、家でちょっとしたパーティーをしました。

私たちが準備をしている間、主役にマリの子守をしてもらい、気持ちがよくて

マリはすっかり眠ってしまいました。



さて、うちのマリが食べてもいい食材は白米、豚肉、野菜(なす、ホウレンソウ以外の)

調味料は味噌、醤油、ケチャップ、塩、砂糖くらいです。

なので、今日のメニューはポークロースト、スパニッシュライス、グリーンサラダでした。

グランパの好きなバターや乳製品を使うことはできなかったけれど、

喜んでくれました。


そのあとにケーキも準備をしました。豆乳カスタードクリームを使ったタルトです。

写真はないけれど、とてもおいしかったです。しかも豆乳カスタードは普通の

カスタードに比べてかなりカロリーが少ないのでオススメなクリームです。

それから、マリの作ったカードも喜んでくれました。

頑張ってHappy Birthday と書きました。

2011年8月25日木曜日

グランパと

 マリは前に日本に来てくれて、たくさん遊んでくれたグラミーが大好きです。

なのでこっちに来てから、グランパとはあんまり交流がなかったのでどうかなあ

と思っていました。でもそんな心配はいらなかったようで、あっという間に

意気投合。グランパが来ると、走って行ってしがみつきます。

しかもちょうど私たちがマリの相手に疲れたころにきてくれるのです!!

本当にありがたい。

今日はバックヤードでお馬さんごっこを楽しみ、ほどなくしてから

「バイク、バイク」とマリが言い出し、自転車に乗るのにも付き合ってくれました。

そんな2人を激写しようと、その辺を探しに行ったのですが、全然見当たりません。




しかも20分たっても30分たっても戻ってこず、さすがに心配になっていたころ

やっと戻ってきました。聞いたら、家の裏の大学キャンパスをぐるっと回り、

近くの公園に行き、ブランコを2回くらいして、そして戻ってきたようです。

たくさん自転車をこいだので、「昨日よりもずいぶんと上手になったよ。」と

グランパは笑顔で話していました。

こうして、マリの有り余ったエネルギーを吸い取ってくれました。

2011年8月24日水曜日

自転車が来た日


ずっとほしかった自転車が思わぬ形で手に入りました。

パパの友達の奥さんがヤードセールでマリにぴったりの自転車を見つけてくれたのです。

しかも5ドル。おまけのバックパック付き。

そして、昨日補助輪とヘルメットを買いに行きました。

やっと乗れた自転車に大満足。日本では小さい自転車に乗っていたので、

とっても大きいお姉ちゃんに見えました!!何度もバランスを崩していたけれど

家の前の歩道を行ったり来たりしていました。

こちらに来てから、家族、友達にとっても助けられてばかりです。

自転車は本当に本当に欲しかったのでマリは大喜びです。

中古だけど、とってもきれいな状態なのでしばらくはこれでいけそうです。

初めて自転車に乗った時は、パマもグランパもパパも私もみんな

「ちょっとしたイベントだねえ」といいながら楽しんでいました。

2011年8月22日月曜日

学校!!



引っ越しをしてきて、約3週間。

エネルギーが有り余り、友達もまだあまりいないマリの相手をするのが

そろそろしんどくなってきていました。今日も午前中のマリはストレスで

怪獣並みにきかんぼうぶりを発揮していました。私はイライラを解消するため

タクをベビーカーに乗せ、マリと3人で公園に行きました。

その数分後にパパが来て、マリが学校に通えるかもしれないから、今から

学校のオフィスに行こうというのでした。半信半疑のまま行ってみると、

なんと、とんとん拍子に話は進み、「来月から始まる学校に入れると思うよ。」

と言われ、ウキウキで帰ってきました。

収入によって入れるかどうかが決まるらしく、1月から今までの収入だと入れないけど

私たち夫婦にこれから収入があまり期待できないこと(パパはこれから学生になるので)

が考慮されたようです。オフィスの人はなんとパパの知り合い。しかも超いい人!



家に帰ると、私たち4人みんな笑顔になっていて、午前中のピリピリムードは

なくなっていました。夕方、裏庭の木の下につくったブランコで遊びました。

昼間は暑くてじりじりしていたのが、夕方になると気持ちのいい風が吹いて、

かわるがわる、ブランコを楽しみました。

2011年8月20日土曜日

グリーンビーンズ



毎週末はだいたいグランパ&グラミーの家で過ごすことが多くなり、

今日も行ってきました。なによりもマリはここに来るのが本当に好きです。

今日はたくさんできたグリーンビーンズを冷凍、瓶詰にして、どっちがおいしいか

比べることになりました。このグリーンビーンズ、畑で採った採れたては生で食べても

とっても甘くておいしいのです。そのままサラダに入れてもいただけるし、

にんにくとバジルで炒めてもおいしくて家族みんな大好きです。

この野菜がここまでおいしいと今まであまり感じていませんでした。
これはマリもお気に入りの野菜になりました。

2011年8月19日金曜日

オーガニックガーデン

 私たちが住んでいるところから車で25分くらいのところにグランパとグラミーが

暮らしています。そこは本当に山の中。夜は真っ暗で何も見えないところです。

そこで、私たちが日本から引っ越してくることが決まってから、今までの畑を

さらに広げてくれて、大根、人参、ごぼう、かぼちゃ、白菜などを植えていてくれました。

しかもすべてオーガニックです。化学肥料はもちろん農薬も一切使わずに育てています。

なのでその場でとって食べても安全なのがとってもうれしい。

食いしん坊マリはこの畑がとってもお気に入り。ここにきてすぐにどこに何が植えて

あるのか覚えて、食べたいものが植えてあるところに一人で行ってパクパク食べているのです。



いつまでも畑にいて、すぐに日に焼けてしまうため、今日は私の授乳スカーフを

巻いて、サングラスをかけさせました。突然やってきたお客さんに

「スーパーヒーローみたいねっ!」といわれてとてもうれしそう。


マリにはたくさんの食物アレルギーがあるので、食べられる物の制限がとても

多い子です。乳製品、卵、小麦粉、グルテン、魚、ナッツは特にもダメ。

しかも、農薬や化学物質もアレルギーを悪化させる一因となっています。

日本でもオーガニックをなるべく食べさせていたので、ここでもオーガニックの

野菜や果物が食べられて本当に幸せです。

特に果物がこの畑では豊富なのもうれしいのです。冷凍して、冬にも

活躍してくれそうでたのしみです。

クランベリーの仲間なベリー


ごぼう。今年はまだモノにならないとのこと

2011年8月18日木曜日

ストレス・・・

日本からの引っ越しの荷物は多くを7月2日に送りました。ダンボールで21箱。

船便で約1カ月かかるということで、荷物がこちらに到着し、いろいろ手続きをして

やっと15日にポートランドまで取りに行きました。(グランパ&パパが)

片道約5時間もかかるので大変でしたが、すべて無事に届き一安心。

でも次の日から、荷物の片付け、そして長女マリは友達もいないのでストレスが

たまり始めていました。私も4カ月の赤ちゃんと4歳児の子守にストレスを感じていました。

今までは保育園で見てもらっていたマリが一日中あちこち走り回り、私はそれに

振り回され、いらいらが爆発しそうになっていました。

そこでパパがマリを公園に連れ出してくれて、なんとか持ち直しましたが・・・

そして、私も落ち着きたくて、外に出てみたら気持ちのいい天気です。

ここでは私のストレスを和らげてくれるのは散歩だなとここで思いました。

私だけでなく、私たち4人とも散歩がこんなに気分を落ち着かせて幸せな気持ちに

させてくれるものだと感じていたように思います。




家からキャンパスへと向かう道
キャンパス内の景色



今日行ってきた散歩先は家のすぐそばにある大学のキャンパスです。

自由に入れるこのキャンパスは本当に美しい景色満載。

しかも車の心配もないので、のびのびと散歩を楽しむことができるのです。

これから私をいやしてくれること請け合いな場所でした。

2011年8月13日土曜日

ピーチ

グラミーがオーガニックのピーチをたくさん買って、瓶詰にすることにしたので

手伝いに行きました。娘は特にも食べる物関係のお手伝いが大好き。

今日も積極的にお手伝いをしました。

今日の仕事はピーチの皮をむくグラミーにピーチを手渡すこと。

ただそれだけなのですが、じーっとグラミーを見つめて一生懸命ピーチを渡していました。

この日できた瓶詰は750ミリくらいの瓶で20本以上でした!!

しかも後から聞いたら、この瓶詰たちは私たちのために作ってくれたのだと聞き、

びっくりしました。本当にいい家族だなあ。

このピーチを使ってアレルギーの娘でも食べられる

ピーチプリンを作れるね、と話しています。


2011年8月10日水曜日

ピッキング

今日はハックルベリーという小粒なブルーベリーのようなものを採りに

山に連れて行ってもらいました。車で走ること1時間くらいでした。

今年はちょっと不作のようで、あんまりありませんでした。

けれども、食いしん坊なうちの娘は少しでも見つけるとパクパクと

おいしそうに食べていました。粒も小さいのでいくらでもたべれそうなものでした。




お弁当をもっていったので、景色のいいところで食べました。

とても暑い日でしたが風が気持ちよく、なんといっても

湖がとってもきれいな場所で、本当にいやされました。

連れて行ってくれたグランパありがとう。

2011年8月9日火曜日

バックヤード

家のバックヤードにはシカがよく遊びに来ます。

ずっとこうして座って、リラックスしてまたどこかに行ってしまいます。

さすがに日本ではシカは家の周りにはいなかったので娘が大喜びなのです。

でも、あんまりフレンドリーではないようなので、家の中から眺めていました。




バックヤードに出られない時には家の前に咲いている花を娘がとってきます。

日本にいたときから、石や花や葉っぱは宝物でした。いつもとっておいて

と頼まれて、たくさんビニールの袋に入れて置いていました。

ここではパマが素敵なつぼを用意してくれたので、それに入れています。

そしたら、見た目はなんだかいい感じがして娘も気に入っています。

でも、すぐにいっぱいになってあふれちゃうと思うけれど。


2011年8月7日日曜日

オーガニック♡

アメリカに来て、初の公園に行きました。


とっても広々としていて、緑豊かで(田舎だからなのか)とっても気持ちの
いいところでした。日差しの強い日でしたが、木陰は涼しくきらきらきれいな
木漏れ日の中で長男タクを寝かせてみたら、ずーっと動く木の葉を目で追って
いました。

今日、ここで待ち合わせた友達の一人がオーガニックをたくさん扱っている
共同購入のことを教えてくれました。なんだかオーガニックなど健康食品などが
多く手に入るし、しかもとっても安いとのこと。さっそく入会することにしました。

共同購入のリストの本を見たら、本当に安いし、添加物とか入っていないものとか
乳製品が入っていないアイスクリームやケーキなどもあり、しかもオーガニック。
その本を見ているだけで、嬉しくなってしまいました。日本では私も乳製品、卵は
特にも食べないようにしていたので、乳製品を使っていないアイスクリーム楽しみ、
楽しみ♪ 今まで作れなかったアレルギー対応のメニューが新しく作れそうで
わくわくしちゃいます。 

ほかにもずっと探していた、完全無添加の洗濯、食器用洗剤、歯磨き粉も見つかり
そう。あとは赤ちゃん用のシャンプーだけかなあ。フレグランスフリーでせっけん素地
のみで作られているソープが本当にないので、日本で買い込んでくれば良かったと
後悔しています。

でもここはオーガニックの食品が手に入りやすくて助かります。だってスーパーでも
オーガニックが買えちゃうので。(今まではスーパーで野菜を買ったりしていませんでした。
残留農薬が怖くて。)そして、共同購入でなんとかうまく生活していけそうな予感の
した日でした。

2011年8月6日土曜日

ブランチで

今日は親戚のような付き合いをしているファミリーの家にブランチに
招待されました。とても気持ちのいい日だったのでタクも外でゆっくり
すごしました。
タクもやっぱり外だと機嫌がいい様子。

あらかじめ、マリには食物アレルギーやダニ、カビなどのアレルギーが
あることを伝えてあったのでパパがみんなの分の米粉パンケーキを作る
ことにしていました。でも行ってみると、もうすでにその家のママがアレルゲンで
ある卵、小麦粉、乳製品をふんだんに使ったキッシュやケーキがテーブルに
並び、3人の子供たち+大人3人はもくもくとそれらを食べているところでした。

子どものアレルギーがひどくなる原因のひとつは本人の周りでアレルゲンのものを
食べて、その飛沫などに接触することによって皮膚から口からアレルゲンを吸い込み
アレルギーをひどくさせるのです。それはお母さんがそれらを食べて母乳を通して
子どもの体に入ってしまう量の100倍以上だといわれています。なので
本人が食べなければ周りで食べていても大丈夫っ!というのが本当に危険なことなのです。

でも、それはあんまり知られていないことなので、こういうパーティーがある時は
いつも前もって知らせておいて協力をしてもらっています。

さて、それをその家のママに分かってもらおうと(これから長くつきあっていくので)、
説明をしました。でもそのママは「そんなことを言われても、私たちはこれらを
食べるのだからどうしようもないし、私なりに気をつけているのよ。」と
言われました。

このアレルギー。本当に周囲の人たちの協力なくしては改善されないのです。
でなければうちの子はどこにも外出できない子になってしまうからです。
このママはとってもとってもいい人で、私たちのもう一人のお母さんといっても
いいくらいの人ですが、やはり、このアレルギーを理解してもらうにはまだまだ
時間がかかりそうです。
New friend!(油性絵の具なので裸でお絵かき)

とはいえ、この日、もう一人マリのお友達ができました。一緒に絵を描いたり、
水遊びをして、あっという間に仲良くなっていました。もちろん言葉の
通じない2人なのに、子どものこういう力って本当にすごいと思います。

2011年8月5日金曜日

cherry picking

昨日ポートランドから来る途中にブルーベリー狩りをする予定だったのが
キャンセルになったので、今日は家族ぐるみで仲良くしている人が持っている
さくらんぼの木がちょうどいい感じだというので、さくらんぼ狩りに行きました。

今まで、マリは畑や木に生えているものを収穫したことがなく、こういう経験を
たくさんさせたいと思っていたので、さっそくいい体験ができました!!
私自身もさくらんぼをとるのは初。行ってみると、沢山のさくらんぼの木に
沢山の真っ赤なさくらんぼがびっちり。日本の佐藤錦とかよりも甘くてしかも
新鮮だからなのか味もとっても濃く、食べたら止まりませんでした。
新しい友達。とってもワイルドで優しい子

高さ3メートル地点


もちろんマリもばくばく食べていました。一緒にいた2歳の子供もワイルドに
食べ、食べすぎでお母さんに怒られていました。この子は本当にワイルドで
裸足で(足はまっ黒!!)野原を駆け回り、おもちゃのチェーンソーを振り回し、
マリはすっかり圧倒されていました。そうはいってもマリだってカントリーガールなので
あっという間に仲良しに。

このバケツ全部さくらんぼ!!

たくさんのさくらんぼを家に持ち帰り、その量たぶん10キロくらい。この種を
とるマシンがあるというので、グランパが持ってきてくれました。みたらすごく
アナログなマシンで時間がかかる作業でした。種を取ったさくらんぼは冷凍して
アイスクリームを作る時に入れたり、スムージーにするとおいしいのです。
この種とり作業、マリは1時間以上助手として作業にあたっていました。
そう、彼女は味見をさせてもらえる仕事は自ら進んで手伝うとってもズル賢い
子なのです。

でも1時間以上も集中してお手伝いができるんだあと感心しました。

2011年8月4日木曜日

La Grande へ

いよいよ今日は私たちの新居La Grande(ラ・グランド)への移動の日。

ところで家
うちのパパは196センチくらいの身長があります。
特に腕と足が長く日本で服をあんまり買えません。(ちなみに足は31センチくらいある!)

というわけで、まずは午前中は思う存分パパの服を買ってもらうことにしました。
が、やっぱり時差ぼけが響き、義弟の家を出たのが12時近く!!
もはや午前中ではありませんでした。それでもアウトレットで3時まで買い物を
したのですが、本人(パパ)はまだ満足していない様子でした。また近々
くることにしてLa Grandeに向かいました。

それまで、おりこうさんでとっても協力的だった4か月のタクが
ここから絶不調。授乳してもしても泣いては車を止め抱っこをして
お散歩をしていたので、ただでさえ5時間もかかる道のりが
もう何時間かかるのやら。。。

最後はもう泣かせ続けながらやっとの思いで私たちの家へ到着しました。
到着したらタクはすやすや寝ていました。

新しい家はパマ(ひいばあちゃんのこと)の家の地下室です。
私たちが心地よく住めるようにそれはそれは配慮して、そして
いろんなことを準備して待っていてくれました。

①マリがダニアレルギーなのでカーペットをはがし、1階をフローリングに。
②地下室の壁が真っ白で冷たい感じだったらしいのでそれをオフホワイトに
すべて塗り替え。(パマが塗ったらしい)
③ダニを防ぐために超強力な掃除機を(9万くらいするやつ)購入。
④防ダニ用のシーツを購入。

地下室にはもう冷蔵庫も洗濯機も乾燥機もぜーんぶそろっていてすぐに
生活できるように整っていて、長旅で疲れた私たちを本当に
ほっとさせてくれました。パマありがとう。

そんなこんなで今日もやっぱり就寝12時でした。

2011年8月3日水曜日

ポートランド

今日はまるまる1日生活に必要なものを買うぞ!と張り切ってました。

でも岩手の友達が偶然ここポートランドに来ているということでまずは
会うことに。マリも日本語が思いっきり通じる、しかも岩手の友達に会える!
ということで動物園の隣の「Children's Museum」に行くことにしました。

ワニの歯磨き 



行ってみたら予想以上に楽しい場所で、買い物ごっこやいろいろな仕事の
体験ができたり、モノづくりができたりできる場所でした。マリはすっかり
お買い物にはまり、友達が来ててもずーっとお買い物ごっこをひとりで
楽しんでいました。

いとこの男の子ともすっかり仲良しになれた1日でした。

というわけで夕方、日本の食材が買える「UWAJIMAYA」に行き
買い物をし、マリのアレルギーに対応した食材も買い込み、義弟の
家についたのは8時。結局今日もマリは12時までエンジン全開のまま
寝たのは1時でした。早く生活のペースを戻さねば!!

2011年8月2日火曜日

到着しました

なんとか無事に目的地アメリカオレゴン州に到着しました。
4歳のちょっとした怪獣マリと生後4か月のタクを連れて家族4人での移動は
どうなることかと思ったのですが、そんなに思ったほど大変ではなく、むしろ
飛行機内ではパパ、私、娘のマリがそれぞれ好きな映画を見て楽しむこともできました。
その後、マリはぐっすり眠ってくれて本当にらくちんな空の旅となりました。
また、バルクヘッド(最前列)だったのもあり、広々とした座席だったのでそれも
嬉しかったです。タク用のベビーベットも用意してもらえました。

その前にここに来るまでに、日本の岩手の家に、新幹線の駅に、そして東京、成田空港に
見送りに忙しい中きていただいたみなさん(20人以上もいました!!)本当に
ありがとうございました。余裕を持っていたはずがバタバタした出発になり、とっても
悔いが残りましたが、沢山のお見送りにとても感激しました。本当に本当にありがとう
ございました。

さて、オレゴン州ポートランドに到着したのが夜の7時半。
グラミー(ばあちゃんのことをこう呼んでます。)が迎えに来てくれて
義弟の家に向かったら、30分くらいで到着のはずが、タクが泣き出し、
途中で授乳。そのあとグラミーが完全に道に迷い、着いたのは9時40分。
夜ごはんの後、すっかり時差ぼけのマリはエンジン全開で日本語のわからない
相手に向かって、どんどん話し始め、みんな眠いし、日本語がわからないしで
困惑気味の中、やっと12時過ぎに眠りにつきました。

マリはどうせアメリカに来たら絶対に英語が上手になるんだからということで
一切英語を教えてきませんでした。知ってる単語はムーン、スターくらい。
今日のマリは英語を話す気など、微塵もなく「なんでわたしのいってることが
わかんないの?」と怒って喧嘩になってしまうほど。これからが思いやられます。

私もマリに負けずに英語を頑張ろうかなと思いました。