2012年8月26日日曜日

スイミングプール

今年の夏引っ越してきてから

マリを連れてしょっちゅうスイミングプールへ行きました。

うちから歩いて5分程度のところにコミュニティーセンターがあり、

そこにプールはあります。


















ところで、マリは去年も何度かプールに行ったのですが、

パパにしがみついていないとプールに入っていられませんでした。

足が届かないことに不安を感じて、泳ぐどころではなかったのです。

今回のプールはファミリープールでとても浅いのでマリにも安心。














このプールに行き始めた頃、

マリはこんなに浅くてもライフジャケットをつけて遊んでいました。

ある日のこと、顔を水に入れて、ブクブクと息を吐くのがおもしろそうで

それをしてみたいと言い、初めて自分から水に顔を入れてみたら、

なんだか簡単!と思ったらしく、その日からライフジャケットを卒業しました。

そして、他の子供たち同様にバタ足をしたりもぐったりが

やーーーーっとできるようになったのでした。

マリは体を動かすのは大好きなのですが、運動はあんまり得意とはいえません。

でも、できるようになりたいと思ったものは自転車でも水泳でもよく頑張ります。

だから、私達も根気よく練習させることが大切だなあと感じました。

私自身、こんなにプールに通ったのは小学生以来です。

このプールは室内なので、秋も冬も行けるようです。

マリが行きたいときにはどんどん連れて行こうと思っています。

日本と違って、アメリカでは水泳は学校で習うことがありません。

(夏休みが6月から8月までの3ヶ月もあるので水泳の授業がない。)

子供に水泳をさせたいと思ったら、親がプールに連れて行くしかないのです。















唯一ちょっと困るのはプールに行くと必ず持ち帰るこの巨大は葉っぱ。

もううちのガレージはこの葉っぱだらけです。

だれか、たすけて〜。

2012年8月25日土曜日

我が家のトマト

最近、やっと畑の草取りに真剣に取り組み、

どれが野菜かわからないほどに雑草だらけだった畑も畑らしくなりました。

だめかもしれないけどと思って植えた野菜たちでしたが、

やっとトマトが沢山できてきました。まだまだ緑ですが。








赤いのはまだまだ1つか2つ程度です。。

それからオクラもまだまだ小さいですが、できてきました☆













けれども、ポートランドの夏はとても短いようで、

暑い!!気温は37度もある!!という日は3、4日くらいでした。

今は午後から暖かくなるけれど、暑い!!とまではいかない感じ。

こんな気候でこのグリーンなトマトたちが赤くなってくれるか心配ですが、

これが全部赤くなって収穫できたらどうしよう〜!!

と私の心から嬉しい悲鳴も聞こえます。

2012年8月22日水曜日

パンケーキの会

9月からマリが通うことになった幼稚園で、パンケーキの会がありました。

これから幼稚園に通う子供たちの顔合わせをかねてパンケーキを食べるという会です。

今年から1年生になる親がパンケーキを作り、私達の質問などに答えてくれました。

何人かの親に聞いたら、先生はしっかりしているし、とてもいい学校だとのことで、

とりあえず一安心でした。

本当はマリとタクのことを日本語で授業をする学校に通わせたいと思っています。

それは、ポートランドの公立学校では一つだけなので申請してもなかなか入れないし、

インターナショナルスクールもあるけれど、これは超高すぎで今はムリ。

そんなわけでその公立の日本語の学校にいつか通えるまでは

家の近くの学校に通うことになります。

でも、ポートランドに引っ越すときに今度通うことになるであろう近所の学校が

どんな学校なのかはリサーチ済みで評判がいいと聞いていました。

その通りの学校のようでよかったなあと思っています。

宿題もある程度はだされるようだし、これから頑張ろうねとマリに話したところ、

早速、勉強がしたいと言い出し、数字の書き取りのようなことを頑張っていました。

少しでも長く勉強が楽しいと思ってくれるように導きたいところです。

さて、そのパンケーキの会で新しく幼稚園生になる子供たちに

Tシャツがプレゼントされました。



















早速着てみたらちょっと大きめだったけど、マリの大きめのお腹を上手に隠してくれて、

マリも嬉しそう。

実際に幼稚園開始は9月7日からなのですが、

6日から日本に2週間帰る予定なのでマリはみんなよりも

2週間遅れのスタートになります。

マリは新しい幼稚園での勉強と新しい友達が楽しみの様子だったので

2週間くらいの遅れは大丈夫だと思いますが。。。

2012年8月18日土曜日

鼻に気がつく

 近頃、タクが自分の顔の一部に穴があることに気がついてしまいました。

そう、鼻に穴があることを知ってしまい、

特に食事のときに自分の鼻に指を突っ込み、しかも2本突っ込み、

なぜか「まま〜、まま〜!」

と言うのです。

私がやめてというと、更に大喜びで何度も何度も突っ込んでみせます。

鼻に指を入れて声を出すと声が変わるということにも面白さを感じている様子。













しかもそのあとにその手を口の中に。。。。ということもたまにあり困っています。

けれど、やめなさいと私がタクの手を払えば、ますます大喜び。

やれやれと思っていると、

タクと私が楽しそうに見えたのか、(タクが大笑いするから)

マリまでもがまねっこする始末。



やっとマリが鼻をほじほじしなくなったと思っていたのに!!

こんなことが最近我が家の食卓では繰り広げられています。

2012年8月17日金曜日

夏休みの工作

長ーい、長ーい夏休み。

何かマリにさせることがないとだめだねと話していました。

かといって何を?と考えていたら思いついたことがありました。

マリの趣味はその辺に落ちている葉っぱとか枝とか松ぼっくりを拾うこと。

海に行けばとにかくひたすら貝殻を集めていました。

これは、趣味ではなく癖かも。お花が咲いていれば、片っ端から摘もうともします。

そして、それを家に持ち帰り、大事に大事に保管。

もう、ガレージが車の中が枯れ枝や松ぼっくりだらけで、捨てれば怒るし大変です。

というわけで、これらを利用して、ボード作りをしようと考えました。













材料はいくらでもあるし、コルクボードを買うだけで作れるしとても安上がりだし。

マリが自分で拾ってきた貝殻や木の枝を好きなようにアレンジして

私が超強力なのりを使ってくっつけていき、こんなボードに仕上がりました。














中央の空いているスペースにはマリの描いた絵を貼ることに〜。

この他に海で拾ってきた流木にもついでにいろいろくっつけてみました。













こちらは玄関にでも飾ってみようかと思っています。

マリもどうしたらかわいい感じに作れるのかを工夫し、

木の枝に2色の毛糸を絡ませてみたりして、

「こうしたらかわいくない?」














なんていいながら結構楽しんでいました。



しかし、、、これに気をよくしてこれからもマリのコレクションが更に増える可能性も。

それはちょっと困りものですが、私も久しぶりにマリと一緒に物作りをしていたら、

イライラしていたのも(この日は超暑かった!外の気温37度!)

どこかに吹き飛んでいました。

マリもまた明日も作りたいと意欲満々の様子でした。

帰ってきたパパにもにやにやしながらお披露目していました。


2012年8月15日水曜日

ポートランドでも

最近、ポートランドに、わりと大きな街にに引っ越してきたんだという感覚がなくなり、

たまに寝ぼけているときには自分が岩手にいるのか

この前まで住んでいたパパの地元にいるのかわからなくなる時もあるくらいです。

というのも、今住んでいる場所からはビルとかスーパーとかは見えなくて、

見えるのは近所の家と木と山。

そしてうちの畑。

そして鹿。













鹿は前に住んでたとこのバックヤードでもちょいちょい出没していました。

ここにもいるのかあとちょっと嬉しくなりました。

が!!鹿は農作物も食べるかもしれず、せっかくここまで育てた野菜が

食べられたら、ちょっと嬉しいとかのんきなことも言っていられません。

この日はさくらんぼの木の葉っぱを食べていたようです。

どうか、さくらんぼの木の葉っぱしか食べたくない鹿でありますように。

2012年8月14日火曜日

紫色したカリフラワー

グラミーも我が家の一員となり、早1ヶ月。

子供たちもグラミーが大好きなので本当にいてくれて助かっています。

また、たまに疲れている私達をみて、食事を作ってくれたりすることも。

この間、

「こんな物がスーパーにあったわよ〜」

と言って取り出してみせたのは紫色のカリフラワー。

しかも超紫色。

どうやって色を付けたのだろうと思うほどに紫色。

「すごいでしょ?しかもねオーガニックだから買って来たの。」

と嬉しそうに話すグラミー。














でもどうやって使えばよいのかと思い、いちおうゆでたらゆで汁も紫色に。

それを他の野菜とちょっと炒めたらすべてが紫色になってしまい、

すごくまずそうでした。本当に大失敗。

最終的には真っ黒になり見た目は最悪。

せっかくグラミーが買ってくれたというのに、

こんなことになり、恥ずかしくて見せることもできませんでした。

ふつうに蒸して塩でもかけて食べた方がおいしくて見た目もまずまずだったと思います。

しかし、それにしてもよい経験をさせてもらいました。

また手に入ることがあったらしっかりリサーチをしてから料理をしようと反省しました。

2012年8月9日木曜日

公園でピクニック

新しい場所での生活にも慣れてきたこのごろ、近所の人たちもいい人たちで一安心。

ですが、挨拶程度の近所付き合いはあるものの、新しい友達もできずにいました。

そこで、先日マリが9月から通う予定の学校のそばの公園でイベントがあり、

新しい出会いとマリの学校がどんなかを見てくるために参加しました。

夕方の5時スタートのピクニックだったので夕食を持参していきました。


















行ってみるとすごくたくさんの人!

音楽もあるし、また公園も少し大きい子供たちにはもってこいの遊具がたくさん。

音楽を演奏していた人たちは子供たちにも参加してもらおうとミニマラカスをくれて

キッズコーナーということで一緒に楽しみました。


この引きつった顔



















マリは本番に弱いため、固まっていました。

その後キッズコーナーが終わった頃にやっと慣れてきて一人でテンションが上がり、


















タクも音楽が大好きで演奏が始まるたびにステージの方へ吸い込まれていっていました。













その後、警察のバイクとパトカーが子供たちのために来てくれて、試乗会をしていて、

もちろんマリものせてもらっていました。

とっても気さくな警察官













こんなこともなければ白バイやパトカーに乗ることもあるまいと思いパトカーにも

乗せてみました。こんなこと以外で乗る機会がありませんように。


さて、このイベントで日本人の家族に会いました。

マリくらいの子供たちもいたので(日本語を話せる子供たち)、

これから仲良くしていけたらなと思いました。

それから北海道に2年くらい住んでいたというアメリカ人パパとも友達になり、

行ってよかったと思えました。

友達ができたらここでの生活にもハリがでてくるかな、楽しみも増えるかな?

2012年8月5日日曜日

夏らしい日

7月になっても涼しい日が続き、日本の夏の虫セミもいないので、

夏らしくない夏だなあと思っていました。

私は7月のほとんどを長袖を着ないと寒い!!と感じるくらいでした。

それが8月に入り、気温も上昇し30度を超える日もでてきて、暑い!!

と感じるようになってきました。半袖短パンがやっと大活躍しています。

そんな暑い日が続き、畑の野菜たちもぐんぐん成長して、ピーマン、シソ、

そして、日本のキュウリが収穫できたので、


キュウリとシソを味噌であえて、残ったシソをそうめんの薬味に使ってみました。



先日、アメリカのキュウリを浅漬けにして食べてみたらなんかいまいちでしたが、

今回畑でとれたのは日本でもおなじみのキュウリなので味噌にもシソにもよく合う〜☆

この味、久しぶり〜!!とちょっと感動してしまいました。

それよりももうちょっと感動したことは、赤シソでシソジュースのリベンジをしたところ

マリがこういいました。

「このジュース、おいしい!!この前よりも酸っぱくない!!」

このグラス、岐阜で手作りした物。(scs集会にて)














この前のもおいしいと言って飲んでくれたのですが、やっぱり心のどこかで

「ん??」と思っていたのでしょう。

今回はおかわりが欲しいとまで言ってくれたので成功だったようです。やったー!

キュウリにそうめん(なんちゃってだけど)、シソジュース、

こんな暑くて夏らしい日にはもってこいのメニューだったので嬉しくて

乾杯までしてしまいました。

待てよ、と考えたら、この日はアメリカに来てちょうど1年を迎える日でした。

いろいろあったけれど、結局あっという間だったなあという感想です。

2012年8月1日水曜日

動物園てなに?

ある日、グラミーとグランパが来ていたときにマリとタクを動物園に連れて行こうかと

提案したのですが、それをマリに聞いてみたところこういいました。

「動物園てなーに?」

その時、あらっ!マリは今まで動物園に行ったことがないと気がつきました。

いつかいつかと思ううちに5年も経ってしまっていたです。

というわけで、動物園に連れて行きました。

マリが一番見たがっていたのはキリン。

その前にヤギや羊を見学した後、アフリカのセクションへと行きました。

ヤギをなでるマリ













私も最後に動物園に行ったのはいつだったのか覚えていないほどだったので、

キリンになんだか感動してしまいました。














初めて見る大きいキリンに口を開けて見ているマリもまたかわいかったです。

この動物園はものすごい広さがあるので一日では到底回れないので

見たい物を厳選してみようと思っていたら、

一緒に行った甥が動物園内を走る電車に乗りたい乗りたいと、

もはや彼は電車以外のことが考えられない様子だったので

グラミー、マリ、甥が電車の旅に行きました。

でもそのおかげかどうか、ゾウも見ることができたようでした。

それでも1番長ーくいたのがやっぱり虫のコーナー。

日本の保育園でのクラスではのぼり棒など体を動かすのが大好きグループと

虫や草花と触れ合うのが大好きグループとに別れていました。(なんとなく)

マリは虫と草花コースをいつも選んでいました。

そんなこともあり、虫とかが大好きなのです。

オーストラリアから来た虫を(小さい枯れ枝にしか見えない)じーっといつまでも

見つめているマリでした。

手に乗っているのがその虫














最後に鳥に餌付けできるところがありもう帰りたいモードの私でしたが、

子供たちは餌付けに夢中になってしまい、




予定よりもずいぶんと長く動物園を楽しんでしました。

さて、タクはと言えば、四つん這いの動物がすべて犬に見えるらしく、

トラを見てもクマをみても「パピー!パピー!」と指を指して興奮して、

周囲の人にクスクスと笑われていました。













アレルギーのことで手一杯になってしまっていた数年間にできなかったことや、

連れて行けなかったところに沢山連れて行ってこれから沢山の経験をさせねば!

とつくづく感じた一日でした。

次の日、マリは自分がみた動物を絵に描いていました。

「だって、キリンを昨日見たじゃん。」

と言って見せてくれました。

黄色い紙だったので、その隣にはトラが描いてありました。

いわれないと気がつかないトラでしたが。