豆乳を毎日作ろうと思って買ったのですが、(しかも無農薬)
結局市販の豆乳でもオーガニックのが買えるので作るのをやめてしまいました。
結果、15キロほどの大豆は残ったまま(しかも無農薬!安くなかった気がする)
年末に豆乳を作ったり、納豆を作ったりして大豆を消費してみたもののまだまだ足りず、
いよいよ味噌作りにも手を出してみることにしました。
以前買っておいた米麹もまだ使えそうだったので早速挑戦。
米麹は乾燥麹だったのですが、解説をみると水で戻さなくてもよいとあったので、
大豆を煮て砕いたものに、混ぜ込んでみました。
なんだか水分が足りてない感じがしたので、大豆を煮た煮汁を入れて固さ調整をし、
ある程度の柔らかさになり、麹と大豆が十分に混ざったら、味噌団子作り。
みそだんごを作っているとマリも手伝いたいとやってきたので手伝ってもらいました。
大豆約400グラムでつくった味噌団子約10個が完成。
この味噌団子をつぼの中に投げ入れ、空気が入らないようにぎゅうぎゅう詰めにします。
空気が入るとカビが生える原因になるようなのです。
また、カビ対策として、つめた後の味噌の表面に塩をふり、ラップをかけて
米で重しをして寝かせることに。
普通ならば透明ではないかめなどに入れるのですが、今回はこれにしてみました。
日光の当たらない地下室におくことにしたのですが、(気温もそんなに低くない)
どうなることやら。
心配なのはカビとそれからあんまり発酵しなくてまずい味噌ができるかもということ。
今回は初挑戦だったので出来上がりの味噌の量も約2キロ弱です。
失敗しても次がある!と思える量なので楽にいきたいと思っています。
これから熟成させること半年から1年。どんな風になるのか楽しみです。
ほんますごいな~
返信削除なんでもつくれるもんなんや~
うまくできるといいね♪
毎朝味噌汁と納豆が食べれるやん
ジャパニーズやな
エリコス
でも正直今回のみそは自信がないんだよね。
削除麹も若干古いのを使っちゃったし、水分量とか適当だし。
それでも味噌はこっちではめちゃくちゃ高いから
作れたら本当に助かるの。
日本にいたら作ろうなんて考えもしなかったよ。
とってもいい味噌が手に入りやすいもん。
納豆は意外にも簡単に出来たからうれしかったよ。
幸せなひとときでした。